石井さんの今日要

お付き合い頂いてありがとうヽ(´◡`ノ

体系立てる

ぼんやりと。。。 技術があるかどうかとか人々へ大きく貢献したかとか、 いわゆる一般に言う「実際にデキル」ってのは実はどうでも良気がしてる。 それよりも、どんなありふれた些細なことでも、体系化して表現できさえすれば、 それがある意味、それが「ス…

意志が問われる数字

腐っても8期目 先日税理士の先生と昨年度の決算書類の整理をしました。 今年で法人化してからいつの間にやら腐っても第8期目に突入しました。 あいかわらず細々と事業拡大する野心もなくマイペースで日々を暮らしているわけです。 とはいえ、自分で仕事を始…

そう言えば、2013年にお会いした方から学んだ名言を振り返ってなかった件

私は一応法人化しているものの、実質ひとりでWeb/ICTコンサルタントの仕事をしています。 毎年、お会いした方々と接する中で、そのひとは何気なく発せられたかも知れないけど、自分にとってはストンとおちたセンテンスをストックしておくようにしています。 …

いまWeb制作に感じること

わたしはホームページな時代から、思えば15年くらいデザインにはじまり、ストラテジ的になところまて、Webってことにささやかに携わってきている。 それでありながら最近、Web制作って仕事に敬意を感じない自分がいる。 あくまで自分がである。 いちばん零細…

GTDツールを Nozbe へ完全移行しました。

ここ2年ぐらいGTDが生活の根幹になってる石井さんです。 Omni focus だったんですが... GTDのツールとしてこれまで Omni focus (http://www.omnigroup.com/omnifocus)を使っていました。 iPhone版はOmni focus2 for iPhoneがリリースされて良くなったのです…

誰のメディアか?

誰のメディアか? ザックリこんな記事(読了目安:5分) 経営者の皆さん、ITとICTが混同していませんか? 「やっといて」ではまかり通るのもではないですよ。 ネットはコミュニケーションツールであるという意識を持ってください。 相反する無意識 先日もこ…

「あ、YouTube のひとだ!」から感じたこと。

ザックリこんな記事(読了目安:3分) YouTube の運用をしているお客さんの話 制作者では気づくことが難しい視点 グローカルであることをあらためて考えさせられた YouTube の運用をしているお客さんの話から 先日、YouTube の運用を活発に進めているお客さ…

コンテンツへのデジタルソリューションの絡め方

ザックリこんな記事 簡単なビデオ配信の情報提案を基にしたトピック 継続されていたので拡張する展開へ カメラとかを拡張することになった 選定にあたって思いついたことを試してみた 課題もあったけどひとまず良好 コンテンツにどうデジタルソリューション…

Webをつくる人、いまむかし

ザックリこんな記事(読了目安:5分) ひとことで「Webをつくる人」と言っても Web制作にも様々な職種があります Web制作は「職能」なのか「職務」なのか 認識の歪みが起こすこと Webには「双方の都合の共有」がもっと必要 今回は「Webをつくる人」のクライ…

スマホの「ス」から始まるITリテラシをになう時期

ザックリこんな記事(読了目安:5分30秒) iPhoneの初期セットアップ〜レクチャをよくやってます。 ケータイショップのセットアップと仕事使いのセットアップはかなり違う。 ほとんどの人がSMSと2つのメールの違いが理解できずに困っている。 一般向けユーザ…

ソーシャルを頑張ってどこにいくのか

ザックリこんな記事 Facebookとか流行ってますね。 ソーシャルメディアってそもそもなんだっけ。 クチコミしたら結局どこ行くの? Webのなかのソーシャルの位置づけを理解しよう。 トリプルメディア論って考え方があります。 結局、自社メディアの充実が大事…

教育成長型なWebコンテンツ制作

ザックリこんな記事 [「プロトタイプに挑戦しよう」への違和感]からお話しをはじめます。 プロトタイプにはCMSやフレームワークを活かさない手はないですね。 レイトマジョリティ向けにはそれの制作アプローチがあります。 教育成長型コンテンツ制作をして…

IT設備投資の感覚と考え方のちがい

ザックリこんな記事 御社のIT機材どれくらいの頻度で更新していますか? 経営者には新しく、ICT技術者には古い「3年ぐらい」のあや それはドックイヤーと言う考え方があるんですよ 消耗品として考えてください。「IT機材は生モノ」なんですよ。 「財」だけで…

O2O時代のショールーミングを考える

ザックリこんな記事 買い物のしかたって変わってきましたよね? ショールーミングって言うんですよ。 量販店が大打撃を受けてます。 どんな対策で乗り切るの? O2Oな時代ならではの方法と実例。 中小個人商店も人ごとではないですよ。 最近のあなたの買い物…